ご利用について・診療の流れ

在宅診療のご利用について

在宅療養の方

在宅療養の方

STEP 01. お問い合わせ

訪問診療をご希望される方は当クリニックへお電話ください。
介護認定を受けている方は、担当のケアマネージャーにご相談ください。

STEP 02. 必要書類の記入〜初回訪問日の決定

訪問診療依頼表をFAXさせて頂きます。
必要事項をご記入後、当クリニックへご返信ください。
訪問診療依頼表はホームページからダウンロードすることも可能です。
当クリニックより連絡を取らせて頂き、訪問診療のシステム・診療内容・費用をご説明いたします。
ご同意を頂いた後、ご本人・ご家族と相談のうえ、初回の訪問診療の日時を決定します。

STEP 03. 診療開始

医師・看護師がご自宅へ訪問し、診療を行います。
初診の際にご契約いただき、病状や診療内容、今後の診療方針をご説明いたします。
初診の際は可能な限り、ご家族が同席してください。

STEP 04. 定期訪問診療

訪問回数は月2回が基本となります。
定期的・継続的な診療により、慢性疾患の管理や異常の早期発見を行います。

入院されている方

入院されている方

STEP 01. まずはご相談を

主治医、または病院内の相談室にご相談ください。
介護認定を受けている方は、担当のケアマネージャーにご相談頂いても結構です。

STEP 02. 打ち合わせ

退院前に入院先の主治医、看護師、ソーシャルワーカーより情報を提供して頂き、退院後の注意点等を確認します。

STEP 03. 必要書類の記入〜初回訪問日の決定

訪問診療依頼表をFAXさせて頂きます。必要事項をご記入後、当クリニックへご返信ください。
訪問診療依頼表はホームページからダウンロードすることも可能です。
退院日が決まりましたら、当クリニックより連絡を取らせて頂き、訪問診療のシステム・診療内容・費用をご説明いたします。
ご同意を頂いた後、ご本人・ご家族と相談のうえ、初回の訪問診療の日時を決定します。

STEP 04. 診療開始

退院後、医師・看護師がご自宅へ訪問し、診療を行います。
初診の際にご契約いただき、病状や診療内容、今後の診療方針をご説明いたします。
初診の際は可能な限り、ご家族が同席してください。

STEP 05. 定期訪問診療

訪問回数は月2回が基本となります。
定期的・継続的な診療により、慢性疾患の管理や異常の早期発見を行います。

外来診療 外来診療のご利用 在宅診療 在宅診療のご利用 よくある質問 患者様の声 連携病院のご紹介研究・調査
通所リハビリ 通所リハビリのご利用 訪問リハビリ 訪問リハビリのご利用 よくある質問 介護の現状 ケアマネージャー様へ
法人理念・基本方針 院長ご挨拶・ご紹介 スタッフ紹介 訪問エリア アクセス 個人情報保護方針 スタッフ募集
訪問診療依頼票 相談・質問・お問い合わせ
訪問エリア
訪問エリアマップ

大阪府豊中市千里中央を拠点に、豊中市北部、吹田市北部、池田市・箕面市の一部。